伝蔵のつぶやき
伝蔵のつぶやき一覧
2020.08.26
8月23日、24日の土日は、24時間テレビを観たり、部屋のかたずけをしたりしました。
そして35年前に購入したステレオを廃棄することを決断。
購入した時の事を思い出しました。CDプレーヤー付きで、ダブルカセットデッキ、勿論レコードプレーヤーもついてます。
CDが世に出始めた頃だったので、最新式でしたね。35年という長い間お疲れさまでした。
2020.07.27
7月26日、世間は4連休の最終日でした。
ちょっとだけお日様が顔を出してくれましたが、朝から雨の一日。
コロナ禍で感染者が増えている事もあり、近場で買い物をするくらいにして、
休日を過ごしました。
望みの梅雨明けは8月になりそうな感じです。
今年は梅雨明けも早く、猛暑になる予報でしたが残念です。
異常気象なんでしょうかね。
2020.07.20
7月19日、晴れの1日になりました。
延期になっていた自治会の側溝掃除も行う事ができ、大変良かったです。
日中はゴルフをしましたが、久しぶりの暑さで後半バテバテ。
このまま、梅雨明けしてくれれば良いのですが。
2020.07.13
7月11日、誕生日。自分の年を忘れてしまう時があり、何回目か再確認しました。
もう人生の後半に入っているので、これからの人生は大切に、色々な事に挑戦できればと思います。
体は若い時のようにはいきませんが、気持ちは負けないようにがんばります。
2020.06.29
6月28日、午前中は土砂降りの雨。そのため、自治会の側溝掃除は延期になりました。
午後は天気予報が見事に当たり、快晴になりました。
梅雨明けも予定では7月7日のようです。
割と早い梅雨明けになるので夏物商戦には好影響です。
2020.06.22
6月19日、久しぶりに某奉仕クラブの月例会があり、会員が集まりました。
会場には換気と消毒に充分気を付けて頂きました。
感染に気を付けながらですが、徐々に今までの生活になってきた感じがしました。
2020.06.15
6月13,14日は梅雨入りしたため、あいにくの雨。
特に、13日は涼しく感じました。
相変わらず、外出を自粛し自宅でのんびりしました。
6月は通常は総会が多く懇親会が多いですが、今年はコロナ禍の影響で、
すべて中止です。体には良いです。