伝蔵のつぶやき
伝蔵のつぶやき一覧
2025.03.24
3月23日、日曜日、午前中は自治会の総会資料を新旧3役で準備しました。
4月からいよいよ、自治会長です。身が引き締まる思いです。
午後は、親戚の家に行き、そのあと、コストコへ。
コストコデビューです。商品の1つ1つの大きさにビックリ。
これなら、客単価は結構高くなると思いました。
2025.03.17
3月16日、日曜日、17日から彼岸になるため、お墓参りにいきました。
久しぶりのどしゃ降りの雨でした。気温も随分下がってしまいました。
でも、もうすぐ春です。花粉の時期でもありますが、過ごしやすい気温になります。
2025.03.03
3月1日、土曜日、渡良瀬遊水地の葦焼きが行われました。
乾燥していたためか、敷地約1200ヘクタールの8割のが焼けたそうです。
800頭以上いるイノシシはどこに避難していたのでしょうか。
気になるところです。
2025.02.25
2月23日、日曜日、自治会で維持している神社の賽銭箱が壊されたと連絡が入りました。
ひと昔なら、神様の罰が当たると言って、こういう事はなかったのですが。
時代が変わりました。
2025.02.10
2月8日、土曜日、自治会の評議委員会がありました。
20年ぶりの2年間の評議員になり、4月からの新年度の役員選出になりました。
皆さん、忙しく引き受ける方がいないので、小生が自治会長を受ける事になりました。
4月からは、神社の総代長と自治会長の2役になります。微力ではありますが、がんばりたいと思います。
2025.01.27
1月25日、土曜日、友人と大平台CCでゴルフをしました。
S君は相変わらず上手で前半39,K君とT君はメンバーですが、苦戦し小生と同じ49。
バックティーからの大平台は思ったより、難しいです。
終わってみれば、小生が17番Hで12打たたき、大負けです。
でも、同級生で楽しいゴルフでした。
用事があり、反省会に参加できなかったのが残念ですが。。。
- 1 / 52
- 次のページへ