伝蔵のつぶやき
伝蔵のつぶやき一覧
2020.02.03
1月31日夜、自治会の班内の当番引継ぎ会が行われました。
11名の中から班長は1年交替の輪番制のため、すぐに決まり、
評議員は2年交替の輪番制で、現評議員がもう1年ということで決まりました。
小生は班長は9年後、評議員は7年後に回ってきそうです。
2020.01.27
1月22.24.25日と新年会が続き、26日日曜日は疲れがでた感じがしました。
肝臓も疲れていると思うので、暫くはお酒の量を控えたいなと思っています。
毎年ですけど1月は宴会が多いので注意です。
2020.01.13
1月13日、成人の日で祝日ですが、弊社は営業日です。
世の中はアメリカとイランの緊張状態で、経済への影響も出ています。
ゴーン被告も国外逃亡をするなんて、ミッションを遂行する映画の世界のような話。
だたの経済人ではないですね。
そして、オーストラリアでは大規模な森林火災がいまだに鎮火していないで、広がり続けている様子
令和2年は年始から騒がしくなっている感じがします。
2020.01.07
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
1月6日から仕事初めになりました。
2020年度はオリンピックもあり、
何かと賑やかな年になりますが、気を緩める事なく、
がんばりたいと思います。
2019.12.23
12月20日、会社の忘年会が行われました。
今年は参加者が少なく、盛り上がらないのではと心配しましたが、
例年にない盛り上がりで、1年を締める事ができました。
随分お酒を飲み過ぎて、翌日は二日酔いでした。
2019.12.16
12月14,15日はこの時期にしては、非常に暖かい土日でした。
土曜日は今年最後のゴルフに行きましたが、言い訳ができないくらい良い天気にもかかわらず、
初めてプレーする人の様なスコア。このままでは、年が越せないので、年内にもう一度リベンジラウンドします。
2019.12.10
12月10日、定期検査にいきました。
少し油断していたか、3か月前より、体重が増え数値も少し悪くなっていました。
幸い、薬は増えず良かったのですが、もう一度気を引き締めてダイエットに励みます。
また、受けておけば安心なのでインフルエンザ予防接種も受けました。
2019.12.05
12月4日、コーナンがドイトのホームセンター事業とリフォーム事業を
2月1日付けで取得すると聞いてビックリしました。
建デポに続いてですから、関東での影響力でてきますね。
2019.11.11
11月9,10日、研修で広島に行きました。
広島平和記念公園では、資料館や原爆ドームを観て、
原爆の恐ろしさをまざまざと感じ、心打たれました。
宮島にも足を運びましたが、ちょうど干潮時で、大鳥居近くまで歩くことができました。
ただ、修理工事中で、シートが掛かっていたのが残念でした。
色々、勉強になった2日間でした。