伝蔵のつぶやき
伝蔵のつぶやき一覧
2022.12.19
サッカーワールドカップの決勝は凄い試合でした。
南米アルゼンチンとヨーロッパのフランスの戦いは当然ですが、互いの勝ちたいという執念を感じられる試合でした。
メッシの大活躍の末、PKで勝負がついたわけですが、いつか日本が決勝で戦える時が来ることを望みます。
ワールドカップは楽しく感動しました。
南米アルゼンチンとヨーロッパのフランスの戦いは当然ですが、互いの勝ちたいという執念を感じられる試合でした。
メッシの大活躍の末、PKで勝負がついたわけですが、いつか日本が決勝で戦える時が来ることを望みます。
ワールドカップは楽しく感動しました。
2022.12.12
12月9日、栃木グランドホテルで少し早めの会社の忘年会を行いました。
会場は感染対策がしっかりとされていたので、飲食を楽しめました。
社員一同、1年の苦労を忘れ、新しい気持ちで新年を迎えいれる事ができます。
良かった、良かった。
会場は感染対策がしっかりとされていたので、飲食を楽しめました。
社員一同、1年の苦労を忘れ、新しい気持ちで新年を迎えいれる事ができます。
良かった、良かった。
2022.12.05
12月4日、栃木CCの月例競技でした。
今回は、友人のMさんが先月メンバーになり、月例デビュー戦でした。
初回なので、緊張していい結果が出ないのではと思いきや、8アンダーと何の心配も
なく好成績をだしました。
ちなみに、小生は15オーバーで情けないスコアでした。
シングルには、ほど遠いです。練習しないと。
今回は、友人のMさんが先月メンバーになり、月例デビュー戦でした。
初回なので、緊張していい結果が出ないのではと思いきや、8アンダーと何の心配も
なく好成績をだしました。
ちなみに、小生は15オーバーで情けないスコアでした。
シングルには、ほど遠いです。練習しないと。
2022.11.28
11月27日、サッカーのFIFAワールドカップカタール大会をテレビ観戦しましたが、
残念ながら、1-0で負けてしまいました。初戦、ドイツに勝ったので、勢いに乗り2連勝と思っていましたが、
世界はそんなに甘くないですね。予選残り1試合、スペイン戦は是が非でも勝利して欲しいです。
そして、決勝トーナメントに進んで欲しいです。
残念ながら、1-0で負けてしまいました。初戦、ドイツに勝ったので、勢いに乗り2連勝と思っていましたが、
世界はそんなに甘くないですね。予選残り1試合、スペイン戦は是が非でも勝利して欲しいです。
そして、決勝トーナメントに進んで欲しいです。
2022.11.21
11月19日は非常に良い天気で、秋晴れでしたが、一転して20日、日曜日は曇天から夕方雨になりました。
女心と秋の空といいますが、本当に天気の変わりやすい季節です。
予報では、水曜日の勤労感謝の日も雨のようです。
晴れに変わればいいですね。
女心と秋の空といいますが、本当に天気の変わりやすい季節です。
予報では、水曜日の勤労感謝の日も雨のようです。
晴れに変わればいいですね。
2022.11.14
11月12日、とちぎ秋まつりを見に行きました。
9台の山車が栃木市大通りを練り歩き、迫力がありました。
山車には歴史上の人物の人形が載せられています。高さ7メートルほどもあり、大変立派です。
2年に一度の行事がコロナの影響で4年ぶりの開催になりましたが、大変盛り上がった様でした。
9台の山車が栃木市大通りを練り歩き、迫力がありました。
山車には歴史上の人物の人形が載せられています。高さ7メートルほどもあり、大変立派です。
2年に一度の行事がコロナの影響で4年ぶりの開催になりましたが、大変盛り上がった様でした。
2022.11.07
11月5,6日は秋晴れで過ごしやすい気候でした。
紅葉も見ごろになっていて、最高の行楽シーズン。
しばらく、秋を楽しみたいですが、
今日7日は立冬で初めて冬の気配が現れてくる日のようです。
寒い日が近づいてますが、
日本には、四季があり楽しみが多いと思います。
紅葉も見ごろになっていて、最高の行楽シーズン。
しばらく、秋を楽しみたいですが、
今日7日は立冬で初めて冬の気配が現れてくる日のようです。
寒い日が近づいてますが、
日本には、四季があり楽しみが多いと思います。
2022.10.31
10月30日、プロ野球の日本シリーズ第7戦、オリックスが見事に勝利し、
日本一になりました。
1,2,3戦まではヤクルトが強く圧勝かなと思いましたが、4戦目以降はオリック
スの投手陣の素晴らしさが
際立ち、ヤクルト打線が封じ込められた感じでした。
でも、7戦とも白熱した良い試合でした。また、来年が楽しみです。
日本一になりました。
1,2,3戦まではヤクルトが強く圧勝かなと思いましたが、4戦目以降はオリック
スの投手陣の素晴らしさが
際立ち、ヤクルト打線が封じ込められた感じでした。
でも、7戦とも白熱した良い試合でした。また、来年が楽しみです。
2022.10.24
10月21日、藤岡ライオンズで献血活動をファミリーマート藤岡店で行いました。
秋晴れの天気が最高に良かったこともあり、63名の方に受付に来て頂き、59名の方か
ら採血ができました。
ご協力ありがとうございました。
また、ファミリーマートの社員の方々には深く感謝いたします。
秋晴れの天気が最高に良かったこともあり、63名の方に受付に来て頂き、59名の方か
ら採血ができました。
ご協力ありがとうございました。
また、ファミリーマートの社員の方々には深く感謝いたします。
2022.10.17
10月15日、菩提寺で午前中、施食会が開催されました。
今回は午前中のため、役員は準備を前日に行いました。
午後は住職の退董式と晋山式が執り行われました。
現住職は50年お勤めし、80歳になられたので次の代へ引継ぎたいとの事で退董式が行われ、
晋山式での儀式を受けた新住職は、同世代なので、総代役員として微力ではありますが、
応援していけたらと思っています。
今回は午前中のため、役員は準備を前日に行いました。
午後は住職の退董式と晋山式が執り行われました。
現住職は50年お勤めし、80歳になられたので次の代へ引継ぎたいとの事で退董式が行われ、
晋山式での儀式を受けた新住職は、同世代なので、総代役員として微力ではありますが、
応援していけたらと思っています。